Friday, November 26, 2010

ある日の事

めいの学校がない我が家の一日は…

1.ゆっくり起きる
2.ゆっくり朝ごはん
3.ゆっくり着替え
4.ゆっくりとめいは勉強

もっとメリハリをつけた生活をしなさい!と怒られてしまうような始まりなのです。苦笑

これではいけない!と思ったある日、お友達のお誕生日のプレゼントを買いに行くことにしました。と、外に出て、ガレージのドアを開けたら、めいが突然に外に走りでて・・・


「世界のために~~~~!!!」

と大きな声で一言!
思わず、常時もっているカメラを取り出して、シャッターを押してみました。

余談ですが、めいの左手には「ヤクルト」。 すごいこと言ってると思えば、「まだヤクルト飲んでるの?」と突っ込みたくなる母親の私です。笑


日が落ちるのがはやくなりました。お買い物を終えて帰る午後5時頃には、外は真っ暗!
家についたら、我が家のお庭に鹿3頭。毎年というか、うちはどうも獣道があるようで、よく鹿や、きつね、アライグマなんかが出没します。

鹿を見つけためい。「お~~~い、鹿さんどもよ~~~~!」
と大声でよんだら、3頭がいっぺんに首をあげてめいとにらめっこ。というより、硬直してました。(苦笑)

めいの頭の上に、3頭の目が光ってるの見えるでしょうか?


今日は、とにかく、朝から晩までダラダラの日でした。夕飯もたこ焼きとなんと気合の入っていない食事を作ってしまいました。さてさて、出来上がりました~。食べよ~~っと思って座れば、めいに、ドバッと青海苔をかけられる~~~!!!!


「これ、ほんと、美味しいよお。食べてみて。」

平凡な一日も、めいのお陰で思い出の一日になりました。
青海苔がどっさりのったたこ焼きを見ながら、ちょっと幸せを感じる今日一日でした。





No comments:

Post a Comment