Saturday, May 26, 2012

引っ越しました!

ジョージアに越してきて、約1年が過ぎました。家探しも1年近くかかり、なかなか良い物件がなく、また先1年をアパート暮らしかあ・・・と諦めていた矢先。新しいアパートの契約をしに行こう。。。と思っていたら、不動産のエージェントの電話。「まだ市場には出ていない家だけれど、あなた達が好きそうな家だから見に行きましょう!」と連絡をしてきてくれて、翌日にクレイ、めいと一緒にすぐさま見に行きました。

外から見たら、「(あら、随分と古めかしい家。。。)」と思い、恐る恐る中にはいると、意外な空間が気に入って、その場でオファー(購入申込みの金額)を出しました。それからが大変!市場に出していない家だから楽勝~!っと思っていたら、ほか3件からカウンター・オファー!!!他から購入申込みが入り、思いにもよらぬ争奪戦!

結局、2日間の争奪戦で、我が家が勝利を獲得!汗を拭う気持ちでした。(笑) 神経質?なクレイもよくがんばってくれました。いつもなら値切る所を、「もう家探しはいやだ!」と最高額を出しての購入。これには、私もビックリでした。本当に物件探しにコリゴリだったんだなあ。

家は古い家で、セントルイスの新築とは打って変わっての物件です。利点は、
1.クレイの職場まで5分。
2.学区が良。
3.空港まで電車でも行ける。
4.現地でも交通の便や色々な面で便利な場所とも言われている町。

古くても、総合で考えれば良しとしなければいけないですよね。そして、これが我が家で~す♪ ちなみに写真の左はクレイ。「この植木、嫌い」と蹴ってます。(笑)


引渡が終わった、鍵を空けた家の中に、前のオーナーさんからのお手紙。"Congratulations"のお手紙と共にシャンペンが冷蔵庫の中にありました。お手紙には近辺の情報や家の修理などに必要なハンディーマンの連絡先が書かれていて、もの凄く良心的。


めいは、自分の部屋を決め、箱に詰められていたぬいぐるみを取り出して、整列させて、学校ごっこ。セントルイスの家の自分の部屋よりは少し小さめですが、日の光も良くはいるので気にっている様子。



「この家大好き♪」と言ってくれたので、なんか安心しちゃいました。

1 comment:

  1. 新居が見つかってよかったネ。遊びにいくよ~。

    ReplyDelete