Tuesday, August 14, 2012

Chieさん&Toshiさん 3の巻~停電~

2日目。今日もゆっくりと家の周りで遊んでもらうことにしました。午後には、ピアノのお稽古があるので、ChieさんとToshiさんにも付き添いをしてもらう事にしました。

午前中と午後は、わりと良いお天気だったのですが、夕方になったら急に雲行きが怪しくなって、ゆっくりと風が吹き始めたと思ったら、いきなりの嵐!!我が家の裏には、木が生えそびえ立っていて、いつか折れるんじゃないかと心配になるぐらいの突風。↓
 
越してきて、何回か強風はあったけれど、こんな激しい突風と雨の量は初めて。写真を撮ろう!と思ってカメラをONしたら、バッテリー切れてるし・・・。充電しよう~と思ったら、いきなり、家中の電気が切れたんです!というわけで、写真はChieさんとToshiさんから拝借。(汗)


停電だね~。とのん気に思っていたら、外が騒がしい。なぜ、ご近所さんが皆んな話をしてるんだろう、と野次馬のように外にでたら、なんと!!!電線が道路に落ちてる!大きな木が倒れてるじゃないですか!!!!


この電柱↓は、我が家の敷地にあるもの。柱がおれて今にも落ちてきそう・・・。((;Ⅲ゚口゚∥)) 電線が切れてるの分かります?


ちょっと先では、数人のご近所さんが集まって話してるなあと思ったら、なんと、木がご近所さん宅に直撃してました!!ビックリです!!!Toshiさんたちが被害のあった家の近くまで行くと、どうも、このお宅の家族はバケーション中だったそうで・・・。連絡されたらビックリするだろうなあ・・・。気の毒に・・・。


後に聞いた話ですが、この家の被害は、2階から地下まで、配水や電気もろもろ、大きな工事になるそう。住める状態ではないので、数ヶ月間、タウンハウスの様な場所を借りたそうです。命に関わる被害ではなかったので、不幸中の幸いです。



 この騒動は、夕方だったので、夕飯の準備をし始めてしまった我が家。献立は「冷やし中華」。外食をしようかと思ったのですが、もったいない!って、ああちゃまが暗闇の中で夕飯をつくっちゃいました。さすが・・・。 クレイに電話をして、「うち、停電だから」って伝えたら、「直るまで、会社で仕事してる」というので、パパ抜きでお食事。ろうそくを灯して、とってもいい感じ♪ めいも、初めての経験でウキウキで、楽しんでました。



 暗いと眠くなるもので、この日は早めに寝ちゃいました。クレイは、その夜に帰って来て、それと同時に電気も復旧!いかに、文明の利器に頼っていることを実感した日でした。そして、クレイも我が家の裏庭にある木が倒れたらと心配をし始めて、ご近所さんから色々な情報を入手するように。kの日は、うちのサブディビジョン(住宅街)だけでなくて、Atlanta市内の各所で被害があったそうです。

電気戻ってよかった~~~~~☆

No comments:

Post a Comment