Monday, December 17, 2012

アトランタ・ボタニカルガーデン:クリスマス

Atlanta Botanical Gardenのクリスマス・ライトアップに行ってきました。有料ではありましたが、住んでる町のアトラクションはちょっとチェックしようという目的。週末は混むことを見込んで、平日に行ってきました。夏にも訪れたガーデンですが、夜の雰囲気はまた違う。またまた、パパのクレイは、年末決算で忙しく、パパ抜きの観光です。(笑)


ライトアップは、すごく盛大でびっくりです。ガーデンの入り口から、園全体がテーマに別れてライトアップがされ、歩きながらの鑑賞はなかなかのものです。BGMもクリスマスソング。めいは大喜びです。最近、わけわからないのが、下のポーズ(↓)


温室に入ると、ポインセチアが壁一面に敷き詰められているディスプレーがありました。ポインセチアにも色々な種類と色があってびっくり。


こちらは(↓)蘭の温室に飾られていたポインセチアのクリスマスツリー。高さ何メートルだろう・・・。すごいです。そして、ここで出会った“ライト・フェアリー”。光の妖精のお姉さんから話しかけてくれたのに、興奮もせず、面と向かって“Why do you have so much make-up on?"と聞くわが娘・・・。おいおい。。。夢を持ってくれ・・・。(苦)


ライトアップの演出は、本当に色々な形と色があって感激。しかし!ハロウィンのテーマと言ってもおかしくないライトアップを発見!(↓)。めいが、「これは、クリスマスじゃないよ。ハロウィンの方がいいよねえ」と、またもや指摘。確かに言われてみれば、ハロウィンぽい。


「3Dのメガネをかけて歩くと面白いよ」と、園内の人に言われ、さっそくおばあちゃまが、メガネをめいのために買ってきました。このメガネで見るとライトが星のように見えるようになっています。これにはめいもビックリ!「おお~~~!星がいっぱい~~~~!」と楽しさも増倍。それに輪をかけて、おばあちゃまがホットチョコを買ってくれて、さらに大喜び!

これはおまけ。めいが気に入った紫のカエル(↓)



とにかくライトアップいっぱいのガーデンで、このほかにもたくさんありました。2時間ほど歩きました。おいしいホットチョコは飲めたし、ライトアップとクリスマス気分たっぷりの夜でした。さて、来年も来るかな?


No comments:

Post a Comment