Thursday, January 6, 2011

大晦日

大晦日の日、お友達宅でパーティーがありそれに行くための準備です。
我が家は年越しそばと掻揚げてんぷらの担当。パーティーは夜。大雪警報が出ていたので、万が一のためガソリンを入れにガススタへ。もちろん行き先はQT~~~~。

QTはパパとめいの“親子の信頼”を深める場だそうです。なぜ??苦笑
まずはガソリンを入れる間、めいの仕事は車の窓掃除。ちゃんとどこにブラシがあるのかも知っています。


ガソリンが満タンになったら、店頭に入ってパパのコーヒー作りをお手伝い。何を押せばよいのかも熟知!!
「パパはねえ、コロンビアがいいんだよお~、でね、ミルクをいれるの」と教えてくれました。


めいはと言うとストロベリー・ミルクをいつも買うそうです。甘そ・・・

この夜は友人宅で大晦日パーティーです。贅沢にも日本の紅白歌合戦をみながらの一時でした。それにしても、紅白に出ている半分以上が誰だかわからない・・・。時代を感じました。めいと子供達は、“おかあさんといっしょ”のお姉さんとお兄さん、キャラクターが出てきたのでびっくり!

「ママ~~~!!お姉さんとお兄さんだよ~~~!!!」、と大興奮です。

12時になったら、外でパ~~~~~ン!と音がすると思えば、なんと花火!!!!我が家の周りでは見れない光景です。大晦日と新年は花火をしてもOKだとか。


「びっくりしたなあ~。花火すごかったねえ~~。」、とめいも目を丸くしていました。さすが、我が家があるWildwood。というよりうちの周りがおじいちゃん、おばあちゃんが多いせいでしょうか。アクション!!が少ないのは気のせい?

No comments:

Post a Comment