日本語学校で、おもちつき大会がありました。毎年恒例の行事です。うすもきねも、学校が所有していて、もちごめも蒸し器で蒸して本格的!全部、保護者役員、ボランティアの係りで運営されています。
めいも、がんばっておもちをつきます。
こちらは、クラスのおともだち。
全員がおもちをつき終わったら、担任の先生と記念撮影♪
つきたてのおもちを、頂く時間♪ きなこ、おしょうゆ、磯辺巻き、そしてあんこ。盛りだくさんです。さすがめい!完食しました!「おいしかった~☆☆」と大満足です。
こんな行事があるなんて、幸せですよね~~☆学校に感謝です♪
出来立てのおもち、美味しそ~。もち粉でおしるこでも作ろーかなー。
ReplyDelete