Thursday, January 6, 2011

2010年のクリスマス:25日編

25日の朝も雪です。24日よりさらに積もりました。


サンタさんが来てくれました。用意をしたものも全部食べてくれたようです。笑



プレゼントの横にはサンタさんからのお手紙がありました。なんか、汚い字。笑 めいも見るなり大喜びで「サンタさんからのお手紙~~!!!」と大はしゃぎです。読めないので、読んだあげて、それでも分からないので日本語訳。(苦笑)


こちらの子供のようにビリビリと包装しを破いて、念願のプレゼントが~~~~!!!!


と、期待をしていたら“第2希望の品”のくつしたのセットが登場でガックリするめい。「私、ペンギンのロボットがほしかったのに・・・」とすねちゃいました。苦笑

 でも大丈夫!「ほら、パパにサンタさんのお手紙とくつしたを見せてきて。」といったら、5秒後には手紙とくつしたをかかえてパパのところに得意そうに見せに行きました。一件落着。

せっかく降った雪で、昨日はそりももらったので庭で雪遊びをすることにしました。この日の雪はさらさらしていてパウダー雪のようでした。めいもスキーウェアーがあったのでラッキ~。今年最初のスキーウェアー着用です。


 パパもがんばってそりを引っ張ります。雪の装備をしていないパパです。寒そう・・・。勢いよくひっぱってくれるのでめいも大喜びですが、落ちないようにしっかりとそりにつかまっていました。笑


“スヌーピー”の影響でSnow Angel作ることにしためいです。ほんとだ、エンジェルになってる☆


生まれて初めて雪だるまも作ってみました。雪がさらさらしているので作るのが難しい~~。パパと一緒につくった雪だるまと一緒にチーズ☆  


25日の夜は、グランマや従兄弟たちが来てディナーでした。今年は、ロブスターとハムをしてみました。めいもロブスターに初挑戦です。感想は

「う~ん。悪くない」、と言われました。苦笑

この夜もまたまたプレゼントです。いとこからは光るインクのセットをもらいました。このあけているプレゼントはキッチンです。地下の遊び場におく予定で~す。

1 comment:

  1. めいちゃん、ミネソタに来たら、すごいそりの坂があるよお~。

    ReplyDelete