2011年早々、母親の私は年末から引き続き、珍しく体調を壊して動きが鈍かったのですが、めいは元気!
さすがに大晦日で1時近くまで起きていたので、新年はお昼近くまで寝てました。起こしに言ったとき、
「え~!!もうおきる時間??はやすぎるよお~」
あなた本当に4歳児??というようなコメントです。苦笑
さてさて、今年も我が家はちょっとした御節を作りました。さすが、うちの母です。セントルイスにあるものでこんなに作るなんて。今年は初めて御節作りを手伝いました。合計2日かけて作りました。でも楽しかった♪
まずは、若い順ということでめいが一番手!飲めるかなあ~と心配していたら、「これ美味しい~、もっと頂戴」 え~~~!漢方とお酒よお~~~!!
御節ですが、ひとつ奮発したのが、ちょっと試しに数の子を注文。処理と調理は我が家でしました。カナダ産らしいのですが、なかなかでした。めいも数の子を初挑戦!「・・・・・ なにこれ、プチプチしてる・・・ 虫?」、とお代わりはしませんでした。笑
お年玉もきちんと用意をしました。さすがに4歳にもなると自分のお金と分かるようで嬉しそうです。「私、おかねだ~いすき」、と恐ろしい事を言っためいです・・・。
「めい、これは自分の大学費用になるものだぞ。」、とかなり現実的なことをいうパパです。苦笑 貯金通帳を作らなきゃ。
お母さん!すごい御節料理!!。今度はお正月に遊びにいっちゃおうかなあ。
ReplyDeleteめいちゃん、奇遇だねえ。私達もお金だ~いすき。