< 1月12日>
セントルイスから越してきた私達にとっては、真冬にパンジーが咲いているなんて驚きなのです!アトランタの冬は今年が始めて。毎年こんな日和?パンジーの他にもセントルイスの冬では見られない木々花が元気です。ちなみにこのパンジーの写真はめいが撮りました。
さて、ジョージアで始めアンティークモールに行ってきました!今回は、ディケーターにあるKudzu。 店内は、古いにおいはしない、かなり綺麗なところでした。私的にはもっと汚いところでもよいかも、と思うぐらいの綺麗さ。
そこで見つけた壁にかかっている大きな鏡。お店の人によるとフレームは古い家の床で、オリジナルのペンキをそのまま残して作ったとか。ジェイド、白、茶色のコントラストが気に入りました。私好みです。
もう一つ気に入ったのはブリキらしい引き出しつきのたな。クレーに「何これ?」と言われそうな一品。
店外で見つけたブリキのコカコーラのサイン。アトランタと言えばコカコーラ!これからのアンティーク探しには、たくさんのコカコーラの品々と出会えるかも。
母親の私がアンティーク周りに出たとは知らず、学校から帰ってきためい。学校から帰って来て乗った車の第一声は、「今日はどこに行くの?」 定番です。木曜日はお稽古も何もない日。家に帰ると答えたら、ものすごいブーイング。(苦)
オヤツを食べて、宿題をした後、「ママの耳たぶをさらわせて」と真剣なまなざし。「耳たぶってなんでこうなんだろうねえ~」 ほんとだ、なんで?今度、一緒に調べることにしました。さあ、どんな結果が飛び出るか!
私達がアトランタに行く時は案内よろしくね~。
ReplyDeleteそれにしてもなんで耳たぶ?