Sunday, January 22, 2012

1月のお便り~続き:初!レゴ挑戦!&ある日本語学校の土曜日

<1月19日>

クレーが会社でレゴを捨てた人がいると、そのままそっくりを拾って帰ってきました!(また、拾ってきた・・・苦笑) 週末などに仕事をしたい人が、子供を一緒に連れてきて、仕事の間、レゴや好きなおもちゃで遊ばせているようですね。

めいはレゴをもっていなかったので大興奮!男の子用ですが初めてのおもちゃがもらえてうれしそう。


全部は揃っていないけれど、スターウォーズ、トイ・ストーリー、ハリーポッターが混ざってます。めいがもっているのはウッディー。



<1月20日>

レゴに女の子版があると発見!一番安い女の子版を買ってきました。ちょっと四苦八苦はしてましたが、真剣に取り組みます。途中で諦めそうになったり、癇癪を起こすめい。でも、なんとか最後には仕上げました。



こちらは、自分で作ったものを写真におさめるめい。。。 ちょっと怖くない?(汗) この他にもたくさん種類があるので集めるのが大変そう・・・。さて、めいはレゴにはまってくれるでしょうか。



<1月21日>

今日は日本語学校の土曜日です。 今日はめいがクイズの出題者役!もっているピンクのかばんの中に、自分がクラスのお友達に当ててもらいたいものを入れて、3つヒントを出します。さて、これが、めいのヒント3つ。分かりますかあ?

1.「えんぴつで書きます」
2.「学校でも使います」
3.「スヌーピーがついています」

答え)ノート 

分かるわけないじゃん・・・ 苦

ちなみに、この写真はその日の朝のめい。ちょっと緊張ぎみ??


日本語学校があるお昼に、寿司横という日本食屋さんでランチ。今回は日本語学校で一緒のお母さん達と一緒に行ってきました。私が頼んでみたのはチキンかつ定食。(チキン南蛮ってかいてあったけど、チキンかつだと・・・)。ボリューム満点でビックリ!半分も食べられず、クレーへのお土産になりました。このお店は、お寿司もあるけれど、こんな定食系がかなり豊富でビックリ!今度は、違うものを試してみたいと思います。


今日は、生憎の大雨で、午後のサッカー部はお休み。クレーはかなり残念そう。「メンタルトレーニングでも開こうかな」と、次回の雨の日対策。熱血コーチをもった部員の皆さん、本当に提案してきたらビックリするだろうなあ。

1 comment:

  1. Meiちゃん、レゴがもらえて嬉しそう。

    ほんとだ・・・すごいボリュームの定食。Toshiさんにはちょうどよさそうですね~。

    ReplyDelete